夢に向かって挑戦する人

夢を叶える為に私が選んだ道

1975年京都府生まれ。1993年旭化成陸上部に入部。長距離ランナーとして活躍。1998年バンコクアジア競技大会男子10000m優勝、世界陸上選手権2回出場。引退後はランニングクラブの運営や、大学でスポーツ健康学の研究を行う。現在はランニングセミナーの開催や商品開発等、多岐に活躍。

高尾 憲司さんのストーリーインタビュー

高尾 憲司さんの夢を支えるボディケアアイテムはこちら

2度の故障、それでも世界と戦い続けた現役時代。

陸上との出会い

世界の頂点に立ちたい。

写真:高尾 憲司さん
現役時代、マラソン大会で優勝を飾る高尾さん
もともと足が速いわけではなかったんです。陸上競技をはじめたきっかけは、ただ友達と走るのが楽しかったことでした。けれど中学生のときに、一緒に練習を頑張ってきた同級生が事故で走れなくなってしまったんですよ。そのとき、「その友達の分も陸上競技をもっと頑張ろう、日本一のランナーになろう」って心に決めたんです。より一層走ることに打ち込むようになりましたね。その結果、高校時代には全国インターハイで2位、また高校記録という結果を残すことができました。この頃「世界」というものが現実的に見えてきたんです。高校卒業後は大学へは進学せず社会へ進みました。「世界の頂点に立つ」という明確な目標のもと、最短の道を通っていい環境で走ることに取り組みたいという気持ちが強くなったからです。その選択があったからこそ、世界陸上2回出場という結果を残すことが出来たと思います。

2度の手術そして復帰。

やってきたことを、走りで証明した。

現役中、ケガには本当に悩まされました。足を痛めて手術してから1年半の間リハビリを続けて、やっと治ってきたなと思ったら、また手術。そんなことの繰り返しでした。でも、やっぱりもう1度走りたいという思いがあったから、1日のほとんどの時間をつぎ込んで休むことなくリハビリを続けたんです。

写真:高尾 憲司さん
達成できなかったオリンピックでの金メダルへの想いが、新たな目標に繋がった。
結果を出すってことは、良い意味でも悪い意味でも注目される存在になるということなんですよね。リハビリでプールに通っていたんですが、足がまだ以前のように使えなくて、速く歩いたり、走ったりするトレーニングをしていたんです。自分自身は必死にやっていても、周りからは真剣に取り組んでいないように見えたみたいなんですよね。心ない言葉も言われたし、本当につらくて、くやしかったです。でも、それと同時に復活したいっていう思いも強くなったんです。今こうやって、必死にもがきながらやっていることを、もう1度走ることで証明したいって。そう思いながらカラダのケアを全力で続けて、やっと復帰できたんですよ。その後、引退するまでケガと闘いながら必死に走り続けました。しかし、ケガで唯一達成できなかったのがオリンピックでの金メダル。それが長年の目標でしたから心残りはありますね。でもだからこそ、ケガ回避の重要性やボディケアの大切さを改めて知ることができたし、今の自分がいるのも、今新しい目標に向かって頑張れているのも、その経験があったからだと思っています。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次へ

高尾 憲司さんが使用するボディケアグッズ

e-water (イー・ウォーター)
写真:パワーテープ
パワーテープ
写真:ウォーミングアップジェル
高尾 憲司さんの使い方
ページTOPへ
Copyright © Phiten Co., Ltd. All rights Reserved.