
テニスは、腰を使ってプレーすることが多いんです。腰をひねる動作をした時に、ちょっと張っているかなと感じる部分があっても、「スポーツベルト」を巻くことでスッと楽に動くんですよ。また、このベルトを巻くことで、自然と体幹を意識できるので、左右に振られた時でも快適にプレーでき、スピードは遅くても重たいボールを打てるようになります。テニスにも「体幹」の意識が重要なんですよね。

「インクリーム」とは、足のトラブルがひどくなった大学時代に出会いました。これを塗ると、すごく楽になるんです。初めて塗った時は、本当に衝撃でしたね。
僕は、不安のある部分に塗ってから試合に臨んで、試合中も気になる部分に塗ってケアしています。
「インクリーム」のチカラを実感しているから、塗ることで安心できるんですよね。10年以上、肌身離さず使っている、僕のお守りのような存在です。試合後もしっかり塗ってケアすると、翌日のカラダが違いますね。

「エナジープラス」は、のどごしがスッキリしているところがお気に入りです。炭酸がちょうどよくて、朝起きてすぐ、1日の気合いを入れるために、グッと1本飲んでいます。試合の前にも必ず飲んでいますし、夜になってちょっと元気がないと感じた時にもぴったりなんですよ。これを飲むと、しっかりエネルギーをチャージできているなと感じます。苦さや薬っぽさが全くなくて、飲みやすいのもいいですね。

「RAKUシャツ」は、車での遠征時によく着ています。肌ざわりがやわらかで、とても着心地がいいですね。ゆったりしているのにダブつかない、ちょうどいいサイズ感もお気に入りのポイントです。着るとなんとなく安心できて、遠距離の移動や宿舎生活、車内泊が続いても、カラダをしっかりと休めることができたなと感じています。
スポーツベルト
体幹を意識して
快適にスポーツを楽しもう。
スポーツベルトを腰回りに巻き、体幹を意識することで理想的なフォームをサポート。しかもファイテンのスポーツベルトなら生地部分に独自の「アクアチタン」を含浸し、リラックスをプラス。圧迫する必要がなく、ただ巻くだけ。理想的なフォームで快適なカラダをサポートします。
インクリーム(医薬部外品)
スポーツ時や日頃のボディケアに。
スポーツ前後のマッサージや日常のカラダのお手入れに使用できる全身用のボディケアクリームです。消炎剤配合で、乾燥によるひび、あかぎれなどの肌トラブルを防いでみずみずしい潤いを保ちます。スポーツ前に適量を手にとり、マッサージするように塗ってください。時間を置いて同じように繰り返し使用してもかまいません。スポーツの後にも同じようにお使いください。
エナジープラス
カラダにシャキッと
“ヤル気”チャージ!
毎日仕事や家事で大変、またスポーツシーンやこれから一頑張りという方に1本。40種類以上の栄養を含むといわれる女王蜂の栄養源「ローヤルゼリー」をはじめ、アンデスの大地が育てた植物エキス「マカエキス」や南米アマゾン原産のツル植物のエキス「ガラナエキス」など、天然成分をふんだんに配合。スポーツに必要な必須アミノ酸BCAAも含み、ボーッとしたカラダにシャキッとヤル気をチャージ!
RAKUシャツ SPORTS (吸汗速乾) 半袖
汗ばむスポーツシーンを
快適&ドライにキープ。
汗ばむスポーツシーンの快適さはウェアで決まる。汗を素早く吸収し拡散する吸汗速乾繊維「ハイマルチポリエステル」を採用。汗をかいてもサラサラドライな肌ざわりを実現しました。さらに生地の内側をメッシュ組織にすることで、肌ばなれが良く汗のベタつき感を軽減します。またラグラン袖仕様により、激しい腕の動きにも対応。さらに生地にはアクアチタンを含浸。快適で動きやすいスポーツTシャツです。

浅田 聖司さん
(テニスコーチ)
マニュアルより「気持ち」が大事。いつも「笑顔」でいられるテニススクールに。