Official News公式ニュース
最新のファイテン情報を随時お届け
ファイテンと自費リハビリ最大手「脳梗塞リハビリセンター」運営のワイズによる検証実験Phase1報告 【脳卒中後遺症(片麻痺)に対するリハビリでの ファイテンチタンテープ利用に有効な可能性示される】
ファイテン株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役社長:平田好宏、以下ファイテン)と、医療情報専門サイト「m3.com」等を運営するエムスリーグループのひとつで、自費リハビリ施設「脳梗塞リハビリセンター」を展開する株式会社ワイズ(本社:東京都港区、代表取締役会長兼CEO:早見泰弘、以下ワイズ)の研究提携第一弾として、実施していた「機能回復におけるファイテンチタンテープの有効性の検証実験」Phase1を終了しました。
脳卒中の後遺症による片麻痺がある方々40名のリハビリ時にファイテンチタンテープを貼付し、麻痺側の筋緊張の前後変化、使用実感調査を行いました。結果、ご利用者の83.8%(リハビリ担当の療法士:92.5%)が筋緊張の変化を認め、変化の内容としては、利用者「軽くなった、力が抜けた、動きやすい」、療法士「貼った筋の筋緊張の低下、関節可動性の向上、特定の動作の効率性向上」をそれぞれ半数以上があげました。